
脳卒中片麻痺体操(足裏で圧を感じる)
脳卒中片麻痺の方の課題の一つに、
安定して立つことがあります。
さて、どのようにすれば安定して立つことができるのでしょうか?
大抵の方がしっかり立つと聞くと、
脚の力で踏ん張って、力んでしまいます。
その結果、
麻痺の足や上肢の筋緊張が高まり、
より立ちにくくなってしまうことがあります。
大切なことは、
足裏が床面にしっかりついていて、
床の素材や
足にかかる圧を感じ取ることが大切です。
圧を感じることで体の認識が高まり、
より安定して立つことに繋がります。
動画を参考に、
左右、前後、上下と揺れ動いて、
足裏にかかる圧をしっかり感じとりましょう!
是非、安全な場所でお試しください!
ご予約はこちら